募集要項
エンジニア職
職種
エンジニア職
募集背景
現役エンジニアの代表がエンジニアの「待遇」「環境」を改善したいという想いから弊社を立ち上げました。 「子供が寝ている間に家を出て、子供が寝てから帰宅する。でも家族の為に働かないと。」 代表の経験と想いから、仕事とプライベートの両立を重視しており、エンジニアに対しての適正な評価制度、働く環境を整備します。 今後も社員の意見を反映し、社員と共に成長できる会社を目指します!
そんな当社では現在、新しい仲間を積極募集中です。
仕事内容
Web系を中心としたシステム開発やインフラの設計構築など幅広いプロジェクトをお任せします。
数あるプロジェクトの中から、これまでの経験を活かせるプロジェクトやスキルアップ、スキルチェンジできるプロジェクトなど、あなたのご希望に沿った案件をご提案します。
▼これまでの案件例(リモート率9割以上)
・大学向けの会計システムの導入支援、カスタマイズ
>環境:Java,Struts,Oracle,Git
>工程:基本設計~テスト
・印刷業を営む会社の基幹システム開発に携わるプロジェクト
>環境:VB.Net,Oracle,Windows Server
>工程:要件定義~テスト
・お客様の社内ITインフラを総入れ替え(サーバーの構築、ネットワーク機器の構築、クラウドサービス導入、社内パソコンの設定)
>環境:VMWare,Windows Server,Linux,Microsoft365,AWS,L3,L2
>工程:要件定義~テスト
・証券会社向けの基幹システムの現状システムの分析
>工程:現行システム分析
入社のサポート体制
▼3ヶ月に1回の上司との面談あり
「案件を変えたい」「もっとスキルアップしたい!」「子供が小さいうちは稼働を抑えたい」など、ざっくばらんに相談してください!
また、「何年後にはこうなっていたい」そのようなあなたの「なりたい」を一緒に叶えていくために目標から逆算した定量的なロードマップで理想のエンジニアを目指していきましょう!
応募資格・条件
<学歴不問>
・既卒・第二新卒歓迎
▼求めるスキルと経験
・何かしらのシステム開発やインフラ構築等の経験
>エンジニアとしての経験が1年以上の方は優遇
>プログラミング言語や経験フェーズも不問
>テスター、運用監視等からスキルアップしたい方も大歓迎
▼求める人物像
・向上心がある方(挑戦したい、スキルアップしたい等)
・人とコミュニケーション取ることが好きな方
▼求める職種
・プロジェクトマネージャー
・SE・プログラマー
・テスター
・ネットワークエンジニア
・サーバーエンジニア
・クラウドエンジニア
▼活かせる経験
<言語>
Java/Python/JavaScript/C/C++/C#/Ruby/Swift/Kotlin/Go/PHP/TypeScript/SQL等
<インフラ>
Windows Server/Linux/VMWare/Cisco/Zabbix/Yamaha/AWS/Azure/GCP
勤務地
東京23区を中心としたプロジェクト先での勤務となります。
リモートワークも可能で、弊社のリモート率は9割以上です。
▼勤務地エリア
東京都(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)、神奈川県、埼玉県、千葉県
▼本社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3大宮マルイ7階
▼作業場所
リモートワークはご自宅または、東京都内11箇所、神奈川県3箇所、埼玉県1箇所のコワーキングスペース・レンタルオフィスをご利用いただけます。
▼その他
転居を伴う転勤はございません。
ご希望のエリアでのプロジェクトをご提案いたします。
勤務時間
▼想定勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働時間:8時間、休憩:1時間)
※プロジェクト先によって勤務時間が変動する場合があります。
※月の平均残業時間は10時間程度(繁忙期等によって変動する場合があります。)
給与
中途採用の場合はこれまでの経験・スキルを考慮して決定いたします。
また、弊社では「単価連動型給与制度」を採用しており、参画した案件単価はエンジニアに公開し単価の65%を給与として還元いたします。
▼月給
229,844円 ~ 792,719円
▼想定年収
2,758,128円 ~ 9,512,628円
▼年収例
1 年収:3,646,872円/実務経験1年
2 年収:4,639,308円/実務経験3年
▼備考
試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月30時間分、39,844 円分~146,719円分)を含みます。※超過分は全額支給します
休日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇(入社時5日付与、半年後5日付与)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・子供看護休暇(子供1人に対して5日/年 ※最大10日まで)
・出産・育児休暇
加盟保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
待遇
・交通費全額支給(上限20,000円)
・退職金制度
・定期健康診断(年1回)
・資格取得支援制度(書籍代、受験料、報奨金)
・リファラル採用制度
・副業OK
・独立支援制度